2018/04/21 工事現場
S様邸
神奈川県川崎市
築13年
足場工事・屋根塗装工事・外装塗装工事
屋根や外壁の劣化が気になり始め 工事をしようといろいろな情報を探し始め
自宅に入った 弊社の折り込みチラシを見つけ 事務所に行ってみようとわざわざ足を運んで頂きお話してくださいました。
10年以上が経ち 工事しなければならないのか?まだ工事しなくても平気なのか?自分で判断ができないのでとりあえず屋根を見てほしいとのお話でした。
13年・・・・・微妙な年数ではありますが屋根に上がってみるとかなりの亀裂が見つかり
写真を撮りS様にお見せしたところ早めに補修しないと心配だとのことで早速 工事をする事になりました。
コロニアルの屋根材は年月が経つと割れてきてしまいます。
今回 亀裂が入っている部分をサービスで補修させて頂きました。
屋根棟が浮いてきている所は新しくビスで補強し
雨樋はごみを取り除き 繋ぎ目をコーキングで固めます。
コーキング作業が終わったら養生をして屋根・外壁の洗浄。
洗浄が終われば塗装。
作業内容はこんな感じの工程になります。
塗装は使う塗装剤にもよりますが基本は3度塗りになります。
下塗り・中塗り・上塗り模様をつけたり、さらなる耐久性を求めたりする場合、四度塗り、五度塗りする塗料もありますが基本は3度塗りになります。
3度以上塗るという基本が悪徳業者を見抜き騙されないための目安になります。
外壁も塗りスッキリ スタイリッシュな感じにイメージチェンジ。
工事中 お困りになったことは??の質問に 窓が開けれなかった事とおっしゃっておられましたが・・・・
その点だけはご了承ください。
お客様の負担が少なくなるよう1日も早く工事が終了するよう努力したいと思います。