2018/07/30 CSR活動
昨年に続き、7月23日(月)・24日(火)に横浜市立学校教員を対象とする「企業等リーダーシップ開発研修派遣」の実施に際し、弊社でも受講者の受入れを行いました。
引用:横浜市教育センターホームページ
”自らの授業実践や児童生徒指導等について振り返るとともに、企業等の様々な取組を体験することで、教員としての資質・能力のさらなる向上を図るとともに、グループリーダーへ向けての新たな自覚をもつことを目的として行います。”
弊社には、村山先生がお越しになり、2日間の勤務を行なって頂きました。
研修内容は
・工事の打ち合わせ同行
・お客様宅にて散水試験の手伝い
・工事されるお客様宅の近隣挨拶の同行
・電話応対等
です。
学校勤務以前に外構工事の仕事をされたこともあるそうで、何の問題もなく着々と研修をこなしていらっしゃいました。
村山先生は笑顔が素敵で、思いやりや優しさが滲み出ている方でした。
仕事のやりがいは、生徒と意思疎通できたときだそうです。元々子どもが大好きで、学校で生徒たちと過ごせる時間が楽しいとおっしゃっていました。
私どもも学校の事からプライベートのお話まで伺うことができ、身近なところにある、見落とし出ないテーマを再認識しました。
屋根外装工事株式会社は、寺社仏閣の屋根の修繕など、CSR活動にも力を入れています。
日本の伝統と文化、その技の伝承などにも話題が広がりました。
私達も、自社の仕事が、どのように社会にもお役にたてるのか、社内でも議論をする時間ができ有意義な2日間となりました。
村山先生にも、弊社にて2日間の研修を行ったことで少しでも良い刺激を受けて頂けたら嬉しいです。
私どもも村山先生と勤務できた2日間はかけがえのない経験になりました。
ありがとうございました。