2024/04/02 得する豆知識
春の強風のあとは、屋根点検をしよう!
春の訪れとともに現れる屋根にとっての宿敵。
それは春の強風。
………………………⚘⚘⚘………………………
横浜市都筑区で屋根、外装工事をするなら
北山田の屋根外装工事株式会社へ!
地域密着型の当社がお客様に寄り添います。
………………………⚘⚘⚘………………………
数日前、超強風&大雨の日がありましたが
皆さん被害はなかったでしょうか?
毎年この桜が咲くくらいの季節って
桜が散ってしまうのではと不安になるほどの
強風が吹き荒れますよね。
この強風が続く今の時期は、もちろん
屋根にとっても注意が必要な季節です。
本日はこの季節に屋根を守るため
以下の3つのポイントを点検してみましょう!
1,棟板金のチェック
まず一つ目のチェック項目は
棟板金です。
棟板金とは、屋根の頂点部分にある
接続部材でこの部分 ↓ ですね。
接続部という事で、外れたり浮いたり
する可能性はあります。
外れや浮き、歪みなどがないかチェックしましょう。
2,雨樋のチェック
雨樋も強風の後はチェックしましょう。
雨樋本の破損の有無を目視で確認すると共に
雨漏りが発生していないかも注意して見ましょう。
また、風によってゴミや落ち葉が溜まって
いないかもチェックします。
溜まっていると雨樋が詰まってしまいます。
3,瓦屋根のチェック
瓦屋根の住宅にお住まいの方は
瓦の状態をチェックしましょう。
瓦の割れや欠け、ずれや落下などが
無いか確認しましょう。
放置すると雨水が入り、雨漏りの原因と
なる恐れがあります。
うまく確認できない時はプロに任せよう!
とはいえ、屋根の上をきちんと確認できる
条件が揃ったご自宅はなかなかないと思います。
無理をして怪我をしてしまったら
本末転倒ですので、うまく確認できずに
不安な場合は、屋根修理のプロに任せましょう!
プロは安全対策をきちんと取った上で
屋根に登れますし、登れない時は
ドローンなどを使い確認する手段も持っています。
弊社では強引な営業や訪問販売は一切行って
おりませんので、屋根の点検をしたい方は
ぜひ安心してご相談くださいね!
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
屋根外装工事㈱では、横浜市、川崎市を中心に
屋根、外装の無料点検を行っております。
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル:0120-445-668
(月~土 10:00~17:00 日祝除く)
※エリア外の方もお気軽にお問合せくださいね!
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••